この連載は2022年4月に開始しました。債券から始まり、株式、オルタナティブと、企業年金の資産運用に関する「基礎の基礎」を資産セクターごとに学んできました。
聞き手の「私」も、新米の基金の常務理事から今年は2年目。ゴールデンウィークも明けたし、主体的な資産運用に取り組むぞ!ということで今回、第2ステージとして新たに【実務編】がスタートします。これまでの概論を踏まえ、年金運用を進めていくうえでの具体的なポイントにフォーカスを当てます。
実務編の第1部は【もっと知りたい!債券】。長く続いた低金利時代が一転、昨年春から米国などで急速かつ大幅な利上げが行われ、海外では久しぶりに「金利のある時代」が訪れています。安定した利息収入をもたらす債券が改めて見直されているようです。今回もラッセル・インベストメントの金武伸治さんに講師をお願いし、多種多様な債券の内容をさらに深く掘り下げたいと思います。

債券投資の効用をさらに高める

ここ数年、とりわけ直近の2022年度は債券のパフォーマンスが大きく落ち込んで、マイナス運用だった企業年金が多かったように思います。しかし、債券投資が企業年金運用の「主食」であることは変わりませんね。今回はその中でも主軸となってきたグローバル国債投資に、まずスポットを当てたいと思います。

金武 今回のメインタイトルは「先進国国債は運用の『守護神』」としました。これは、主要先進国の国債は元本返済リスクの低さから、安全資産として位置づけられるからです。

「守護神」となる理由を具体的に説明しましょう。1つは主な収益源泉が、株式のような価格変動ではなく、良い時も悪い時も変わらず発生する安定収益源泉のクーポン(利息)であることです。もう1つは、株式などリスク資産との逆相関性です。信用度の高い先進国国債に高い価格リターンは求められませんが、価格が株式と反対方向に動く傾向があり、特に金利水準が高まった現在では、分散効果によるポートフォリオ全体の安定化に作用します。

このような、「利回りの享受」と「株式との分散」が先進国国債投資の主な目的であることは、これまでにも説明してきました。今回からは「もっと知りたい!」ということで、その効用をさらに高める方法について見ていきましょう。

この記事は会員限定です。

会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。
新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。

会員ログイン
新規会員登録(無料)
利用規約

第1条(本規約)

株式会社エディト(以下「当社」とします)は、当社が提供する「J-MONEY Online」(以下「本サイト」とします)について、本サイトを利用するお客様(以下、「会員」とします)が本サイトの機能を利用するにあたり、以下の通り利用規約(以下「本規約」とします)を定めます。

第2条(本規約の範囲)

本規約は本サイトが提供するサービスについて規定したものです。

第3条(会員)

本サイトの会員は、機関投資家や金融機関の役職員、事業会社の経営者・財務担当者、その他金融ビジネスに携わる企業や官公庁、研究機関などの役職員、もしくは専門家のいずれかに該当していることを条件とし、登録の申し込みを行うには、当社が入会を承諾した時点で、本会員規約の内容に同意したものとみなします。なお、申込に際し虚偽の内容がある場合や本規約に違反するおそれがある場合には、当社は会員登録を拒否もしくは抹消することができます。

第4条(ユーザー名とパスワードの管理)

ユーザー名およびパスワードの利用、管理は会員の自己責任において行うものとします。会員は、ユーザー名およびパスワードの第三者への漏洩、利用許諾、貸与、譲渡、名義変更、売買、その他の担保に供するなどの行為をしてはならないものとします。ユーザー名およびパスワードの使用によって生じた損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条(著作権)

本サイトに掲載された情報、写真、その他の著作物は、当社もしくは著作物の著作者または著作権者に帰属するものとします。会員は、当社著作物について複製、転用、公衆送信、譲渡、翻案および翻訳などの著作権、商標権などを侵害する行為を行ってはならないものとします。

第6条(サービス内容の停止・変更)

当社は、一定の予告期間をもって本サイトのサービス停止を行う場合があります。 会員への事前通知、承諾なしに本サイトのサービス内容を変更する場合があります。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、会員の個人情報を別途オンライン上に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

必須 私は、利用規約およびプライバシーポリシーに同意したうえで、会員登録を申し込みます。

本サイトからのメールは「●●●●●●@j-money.jp」という形式のメールアドレスで送信いたします。メール規制の設定をされている方は、「j-money.jp」のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

必須=必須項目