伝統的資産にはないリターン特性や分散投資への貢献などの利点から、プライベートアセットへの注目度は高まる一途だ。ただし、同アセットクラスはその性格上、投資に特殊な知識を要したり、特別な注意が必要だったりする。連載「プライベートアセットのトリセツ」では、そんなプライベートアセットを使いこなすコツを、マーサージャパン 資産運用コンサルティング シニアコンサルタントの細谷弥穂氏の話を基に紹介していく。第2回では投資における留意点を取り上げよう。

伝統的資産とは異なる特徴を持つ

マーサー・細谷氏
マーサージャパン
資産運用コンサルティング
シニアコンサルタント
細谷 弥穂

伝統的資産のパフォーマンスがふるわない中、魅力的なリターンやポートフォリオの分散効果、インフレ耐性に期待できるプライベートアセットは有望な投資先になりうる。

一方で、「プライベートアセットは伝統的資産とは異なる特徴を持つため、投資には留意が必要」とマーサージャパン 資産運用コンサルティング シニアコンサルタントの細谷弥穂氏は指摘する。

まず第1に意識すべきは、プライベートアセット投資を行う目的や期待することを明確にし、それに合った資産クラスを選ぶことだ。

図表1のように、一口にプライベートアセットと言っても幅広い資産クラスが存在する。

【図表1】プライベート市場における投資戦略
プライベート市場における投資戦略
出所:マーサージャパン
※クリックすると拡大されます。

高いリターンを狙いたいならば、キャピタルゲインがリターンの源泉となるPE(プライベートエクイティ)が中心になる。反対に、安定的なインカムや分散効果を求めるなら、シニアプライベートデットやコア/コアプラスの不動産、コア/コアプラスのインフラストラクチャーが主体になってくるだろう。

資産クラスごとの特徴を押さえた上で、運用方針や目的に照らして適切な投資先を選びたい。

2つ目に優良マネジャーの選定が大切になる。プライベートアセットは運用するマネジャーによりファンドのパフォーマンスが大きく異なってくる。例えばPE投資では、マネジャーが投資先企業の経営に深く関与する「ハンズオン」で企業価値を高めていくため、マネジャーのスキルや知見が反映されやすいからだ。

図表2はビンテージ(ファンド組成年)別のリターンを示しているが、上位10%と下位10%のファンドのリターンは大きく乖離しているのが見て取れる。

【図表2】バイアウト/グロースのビンテージ年別リターン(ネットIRR)
バイアウト/グロースのビンテージ年別リターン(ネットIRR)
出所:マーサージャパン ※クリックすると拡大されます。

よって、優良マネジャーを見極める目利き力が必要だ。さらに、「人気のあるファンドは新規の投資家を受け付けないケースも多い。いかにマネジャーと良い関係性を構築し、維持できるかもポイントになる」(細谷氏)。

プライベートアセットの中でも分散する

3つ目のポイントは分散投資だ。市場対抗性のあるプライベートアセットのポートフォリオには、①戦略・サブ戦略、②ビンテージ、③マネジャー、④セクター、⑤地域──など複数の観点から十分な分散が欠かせない。

とりわけビンテージの分散には注意を払いたい。PE投資の場合、ファンド設定後3~4年で投資が終了するため、ファンドのパフォーマンスはその時期の経済状況や市場環境が反映されやすい。結果的に、パフォーマンスはビンテージ年に大きく左右される傾向にある。

この記事は会員限定です。

会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。
新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。

会員ログイン
 
  
新規会員登録(無料)
利用規約

第1条(本規約)

株式会社エディト(以下「当社」とします)は、当社が提供する「J-MONEY Online」(以下「本サイト」とします)について、本サイトを利用するお客様(以下、「会員」とします)が本サイトの機能を利用するにあたり、以下の通り利用規約(以下「本規約」とします)を定めます。

第2条(本規約の範囲)

本規約は本サイトが提供するサービスについて規定したものです。

第3条(会員)

本サイトの会員は、機関投資家や金融機関の役職員、事業会社の経営者・財務担当者、その他金融ビジネスに携わる企業や官公庁、研究機関などの役職員、もしくは専門家のいずれかに該当していることを条件とし、登録の申し込みを行うには、当社が入会を承諾した時点で、本会員規約の内容に同意したものとみなします。なお、申込に際し虚偽の内容がある場合や本規約に違反するおそれがある場合には、当社は会員登録を拒否もしくは抹消することができます。

第4条(ユーザー名とパスワードの管理)

ユーザー名およびパスワードの利用、管理は会員の自己責任において行うものとします。会員は、ユーザー名およびパスワードの第三者への漏洩、利用許諾、貸与、譲渡、名義変更、売買、その他の担保に供するなどの行為をしてはならないものとします。ユーザー名およびパスワードの使用によって生じた損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条(著作権)

本サイトに掲載された情報、写真、その他の著作物は、当社もしくは著作物の著作者または著作権者に帰属するものとします。会員は、当社著作物について複製、転用、公衆送信、譲渡、翻案および翻訳などの著作権、商標権などを侵害する行為を行ってはならないものとします。

第6条(サービス内容の停止・変更)

当社は、一定の予告期間をもって本サイトのサービス停止を行う場合があります。 会員への事前通知、承諾なしに本サイトのサービス内容を変更する場合があります。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、会員の個人情報を別途オンライン上に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

必須 私は、利用規約およびプライバシーポリシーに同意したうえで、会員登録を申し込みます。

本サイトからのメールは「●●●●●●@j-money.jp」という形式のメールアドレスで送信いたします。メール規制の設定をされている方は、「j-money.jp」のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

必須=必須項目