10年にわたり異次元の金融緩和政策を採り続けた黒田東彦氏の後任として、元日銀審議委員の植田和男氏が2023年4月に日本銀行の新総裁に就任した。J-MONEY編集部は、新体制下の金融政策の見通しについて、日銀ウオッチャー7名にアンケートを実施した。本特集では設問項目と回答の一部を紹介する。読者の今後のポートフォリオ戦略の検討材料として役立ててほしい。(アンケート回答時期:2023年3月上旬)
▼ご協力いただいた日銀ウオッチャー7名
黒田日銀の評価は10段階で「4~6」。脱デフレへのけん引には一定の評価
黒田東彦氏の金融政策を振り返った10段階評価は、「4~6」との回答が半数以上を占めた(図表1)。黒田氏が総裁に就任した2013年に始まった大規模な「量的・質的金融緩和」政策は、「デフレではない状態」を作り出した点を評価する声が多かった。一方で、黒田氏の金融政策を「3」と評価した野村総合研究所の木内登英氏は、「当初は短期間での達成を標榜していた2%の物価目標を10年経った今でも達成できていない点を捉えれば、異次元緩和は成功ではなかったと言える」と指摘。木内氏と同様に、物価目標未達成に関する意見は複数見られた。
この記事は会員限定です。
会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。