アレックス・フルー・マクミラン(Alex Frew McMillan)
香港を拠点に20年あまりにわたりジャーナリスト活動を展開。ニューヨーク・タイムズやインターナショナル・ヘラルド・トリビューン、フィナンシャル・タイムズ、サウス・チャイナ・モーニング・ポストのほか、アジアン・インベスターなどの雑誌媒体でも執筆。
中国の実際の成長率は「わずか3%」との見方も
中国と日本は、それぞれ世界2位と3位の経済大国であり、アジアのリーダーである。両国は、政治的対立とは正反対に、貿易と経済の面では切っても切れない深い関係を維持している。
そうしたなかで、中国経済が減速すれば日本経済はどうなるのだろうか。中国の李克強首相は3月に開催された全国人民代表大会(国会)で、2016年の実質成長率目標を6.5~ 7%にすると表明した。2015年の成長率は、政府予測の「7%程度」を下回る6.9%と25年ぶりの低水準となった。中国政府は輸出依存型から内需主導型の経済への構造改革を進めているが、短期的にはその政策が成長率の低下を招いていることは否めない。
中国の実際の成長率はわずか3%に過ぎない――。ロンバード・ストリート・リサーチのチーフエコノミスト、チャールズ・デュマ氏は独自のデータを基にして、自社調査レポートと英BBC放送のインタビューでそう断言している。
この記事は会員限定です。
会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。