8月の初めは大荒れに見舞われましたが、最終的には良い方向に進みました。米国の成長をめぐる懸念だけでなく、投機筋が円高と(基準)金利上昇のダブルパンチを受けたことがきっかけとなり、「市場のメルトダウン」を予期させる不吉な兆候で幕を開けましたが、それからわずか数日後には、株式市場は下落から反転し、回復に向かいました。日本の代表的な株価指数である日経平均株価は、最も激しい下落となりましたが、その日経平均株価でさえ大混乱から抜け出し、9月にはほぼ以前の好調さを取り戻しました。

興味深いことに、ドイツ経済は第2四半期に縮小し、投資と個人消費は低下したものの、ドイツの株価指数であるDAXは過去最高を更新しました。これは、(哲学者カール・ポパーの言葉を借りれば)「開放経済」が企業にとっていかに好都合であるかを証明するものであり、DAX構成銘柄の企業利益のかなりの部分がドイツ国外で創出されていることから、「脱グローバル化」がこれから何をもたらすかを垣間見せています 本稿の執筆時点では、いくつかの他の主要株価指数も最高値の更新を目前にしているものもあれば、すでに更新しているものもあります。米国のS&P500均等加重指数も目前としているものの一つです。

今年も残すところ3分の1を切り、市場は近々行われる米連邦準備制度理事会(FRB)の金利決定だけでなく、早くも来年に目を向けています。なかでも11月5日に控えている米大統領選挙の結果は、2025年の展開を左右する極めて重要なものとなりそうです。

民主党がカマラ・ハリス氏を大統領候補に指名したことで、選挙戦に新たな勢いが生まれ、世論調査の結果にも変化が生じています。しかし、誰が第47代合衆国大統領(略称「POTUS」)になるのかは全く見通せない状況が続いています。また、上院の3分の1と下院の全議席も改選を控えていることから、両院の多数派がどうなるかも不透明です。その結果、不確実性の余地が多く残っています。

そして不確実性は、カレンダー効果につながります。これは、合理的期待と効率的資本市場の理論によれば、起こりえない現象です。しかし、ここ数十年のMSCIワールド・インデックスやDAXといった指数の平均パフォーマンスに基づくと、9月のリターンはマイナスでした。では、市場はこれから「不調な9月相場」に入るのでしょうか。

パターン的な考え方には、注意が必要です。ここ数十年のMSCIワールド・インデックスとDAXの中央値と平均値は確かにマイナスになっている(グラフ参照)ものの、これらの数値からの乖離も極めて大きくなっています。したがって、ファンダメンタルズを無視することはできません。ファンダメンタルズは引き続き、「ソフトランディング」シナリオを支えると考えられます。

世界経済は、2024年第2四半期に潜在成長率をやや下回ったのに続いて、今年後半に入りいっそう鈍化しました。主要先進国の間で最も減速が目立ったのは、米国でした。しかし、ユーロ圏と英国の景気も、数カ月回復が続いた後で悪化の兆しを見せました。下降トレンドに逆らったのは日本で、このまま行けば今年後半の国内総生産(GDP)成長率は上昇が予想されます。経済全体の景況感は低調が続きましたが、世界的な企業の景況感の悪化は、消費者の信頼感が若干改善したことで一部相殺されました。

こうした状況は、現在のインフレ環境と相まって、主要中央銀行による金融緩和の開始(FRB)または継続(欧州中央銀行(ECB)、イングランド銀行(BoE)、スイス国立銀行など)を妨げるものは何もないことを示唆しています。

全体的に、上述した状況を踏まえると、次のような株式と債券への戦術的な配分が考えられます。

この記事は会員限定です。

会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。
新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。

会員ログイン
 
  
新規会員登録(無料)
利用規約

第1条(本規約)

株式会社エディト(以下「当社」とします)は、当社が提供する「J-MONEY Online」(以下「本サイト」とします)について、本サイトを利用するお客様(以下、「会員」とします)が本サイトの機能を利用するにあたり、以下の通り利用規約(以下「本規約」とします)を定めます。

第2条(本規約の範囲)

本規約は本サイトが提供するサービスについて規定したものです。

第3条(会員)

本サイトの会員は、機関投資家や金融機関の役職員、事業会社の経営者・財務担当者、その他金融ビジネスに携わる企業や官公庁、研究機関などの役職員、もしくは専門家のいずれかに該当していることを条件とし、登録の申し込みを行うには、当社が入会を承諾した時点で、本会員規約の内容に同意したものとみなします。なお、申込に際し虚偽の内容がある場合や本規約に違反するおそれがある場合には、当社は会員登録を拒否もしくは抹消することができます。

第4条(ユーザー名とパスワードの管理)

ユーザー名およびパスワードの利用、管理は会員の自己責任において行うものとします。会員は、ユーザー名およびパスワードの第三者への漏洩、利用許諾、貸与、譲渡、名義変更、売買、その他の担保に供するなどの行為をしてはならないものとします。ユーザー名およびパスワードの使用によって生じた損害の責任は、会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条(著作権)

本サイトに掲載された情報、写真、その他の著作物は、当社もしくは著作物の著作者または著作権者に帰属するものとします。会員は、当社著作物について複製、転用、公衆送信、譲渡、翻案および翻訳などの著作権、商標権などを侵害する行為を行ってはならないものとします。

第6条(サービス内容の停止・変更)

当社は、一定の予告期間をもって本サイトのサービス停止を行う場合があります。 会員への事前通知、承諾なしに本サイトのサービス内容を変更する場合があります。

第7条(個人情報の取扱い)

当社は、会員の個人情報を別途オンライン上に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

必須 私は、利用規約およびプライバシーポリシーに同意したうえで、会員登録を申し込みます。

本サイトからのメールは「●●●●●●@j-money.jp」という形式のメールアドレスで送信いたします。メール規制の設定をされている方は、「j-money.jp」のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

必須=必須項目