来週を考える|The Week Ahead 波に乗る株式市場2024年3月22日(金)配信号
お気に入りのチームが連勝を重ねている時、あるいはラッキーなことが続けざまに起こっている時、それは「波に乗っている」状態です。株式市場も、波に乗る時があります。株式市場においては、過去数週間から数カ月にわたって極めて好調だった銘柄がなおも勢いを保っている時がそうです。専門家はこの現象を説明するのに、「モメンタム」要因のパフォーマンスの強さに言及します。
目下のところ、強いモメンタムは特に米国で顕著ですが、他の地域でも見ることができます。1981年以降、通常の広範な市場の動きを表すS&P 500種株価指数に対するS&P 500モメンタム指数の6カ月超過リターンが今日の水準を上回ったのは、2000年春の一度きりです(「今週のチャート」参照)。同時に、米国の株式市場全体のパフォーマンスは、一握りの銘柄がけん引しています。超大型銘柄が市場の時価総額に占める割合は、1973年頃の「ニフティ50」(※1)の時代や2000年のハイテクバブルの頃と似ています。
※1 「ニフティ50」の時代では、一見無敵のビジネスモデルを持つ米国企業の一群が大幅にアウトパフォームしました。この傾向は最終的に、1970年代初めの割高なバリュエーションにつながりました。
このことは、市場全体と絶好調のモメンタム株の両方にとって、いくぶん複雑な記憶を呼び起こします。しかし、今日の超大手企業を擁護するために言っておくと、これらの企業のバリュエーションは高いとはいえ、2000年代初めに比べるとはるかに低い水準です。さらに、バリュエーションは似ていても、これらの企業の収益性は1970年代初めの超大手企業をはるかに上回っています。実際、今日のモメンタムの上昇と、利益や収益性といったファンダメンタルズの質の要素との間には、比較的強い関連があります。これは、取引が単に投機的なものでないことを示唆しています。
さらに、モメンタムの上昇の背景には、驚くほど好調な米国の成長があり、それが現在、ほとんどの銘柄の追い風となっています。たとえば、米国の小型株で構成されるラッセル2000指数は、2023年10月末の直近の底値から明らかに20%以上上昇しています。この場合も、モメンタム要因が有利に働いていました。
この記事は会員限定です。
会員登録後、ログインすると続きをご覧いただけます。新規会員登録は画面下の登録フォームに必要事項をご記入のうえ、登録してください。