目次
Editorial巻頭言
大和証券グループ本社 取締役会長 日比野 隆司氏
News & Analysisニュース&アナリシス
ブルーベイ・アセット・マネジメント/NNインベストメント・パートナーズ/インベスコ・アセット・マネジメント/注目の本『株式投資 長期上昇の波に乗れ!』/HSBCグローバル・アセット・マネジメント/ニューバーガー・バーマン
Reportレポート
機関投資家の注目レポートランキング
ColumnCOMPASS〈羅針盤〉
日本証券アナリスト協会 代表理事常務 渥美 恭弘氏
Outlookアウトルック
マクロ経済株式為替REIT
Columnプロの視点
日証金信託銀行 代表取締役社長 織立 敏博氏
Consulting企業財務コンサルの視点
KPI経営からKPI+KRI経営へ
経営コンサルタント 岩橋グローバルコンサルティング 代表取締役 岩橋 健治氏
Special talk session特別誌上座談会
J-REITに求められる新たな視点
U.S.Market米国マーケット事情
トランプ減税と米国への資本還流
国際通貨研究所 主任研究員 武田 紀久子氏
Asset management資産運用ビジネスの可能性
「強み」と「将来」を見据えたKPIの公表を
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士 三宅 章仁氏
ESG BondESG債
金融、建設、REITなど多彩な発行体
Environmental,Social and Governance年金基金とESG投資
Sの要素を意識することで首尾一貫した哲学となる
ニッセイ基礎研究所 金融研究部 年金研究部長 年金総合リサーチセンター長 徳島 勝幸氏
Indicators経済指標を読み解く 2018年10~12月期・実質GDP
設備投資など内需主導でプラス成長に戻る見込み
三井住友アセットマネジメント 理事・チーフエコノミスト 宅森 昭吉氏
Central Bank日銀ウオッチャー
大規模金融緩和の「見えない」効果
第一生命経済研究所 主任エコノミスト 藤代 宏一氏
Risk management金融リスク管理 七転び八起き
VaR(バリュー・アット・リスク)
みずほ証券 常務取締役兼常務執行役員 藤井 健司氏
Think tankシンクタンクの眼
平成30事務年度金融行政方針
三菱総合研究所 金融イノベーション本部 金融テクノロジーコンサルティンググループ 主任研究員 舟木 貴久氏
金融データコンサルティンググループ 研究員 中野 啓太氏
Financial regurations金融規制の新潮流
FATF第4次対日相互審査を見据えたAML/CFT態勢の留意点
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング マネージャー 鹿島 浩司氏
Foreign correspondent海外レポート
米中貿易戦争の影響に身構えるアジア諸国──クリス・ライト氏
Foreign correspondent海外レポート
英のEU離脱より怖い「メルケル後」の独政局──デイヴィッド・プロサー氏
Financial seminar一橋大学MBA 金融ゼミナール
「ホワイトボックス型AI」で説明責任を果たす
一橋大学大学院経営管理研究科 准教授 横内 大介先生
Foreign exchangeドル円相場は115~120円へ反発する
消費税率引き上げと1997年ドル高円安の再来
J-MONEY論説委員 梅本 徹
Best research house2018年ベストリサーチハウス・ランキング
野村證券が2部門でトップ
銘柄・セクター部門ではいちよしが台頭
Financial seminar一橋大学MBA 金融ゼミナール
「不要な」株主還元より投資・成長機会の優先を
一橋大学大学院経営管理研究科 准教授 鈴木 健嗣先生
Foreign exchangeドル円相場は115~120円を目指す展開と予想
金融緩和下のリスクオン、原油価格上昇による為替需給ひっ迫が円安要因に
J-MONEY論説委員 梅本 徹