本調査は、日本におけるオルタナティブ投資ビジネスのデジタル化の現状と、オルタナティブ投資の民主化による投資家層の拡大に向けた課題やフィンテック・プラットフォームのニーズを把握することを目的としています。今後の市場動向やデジタル化の可能性を検討するためにご協力をお願い申し上げます。

設問は1.~20.まであります。全て選択式ですが、設問によっては「その他」を選択した場合、回答を記述していただくこともできます。所要目安時間は約15分~20分です。

本調査の結果分析は、以下でご入力いただく個人情報とは切り離して匿名ベースで行われます。氏名・住所・メールアドレス等の個人情報はプレゼントの発送のみに使用し、他の目的では使用いたしません。

回答いただいた方全員にQUOカード(500円分)と調査レポートを進呈いたします。

締切日:2025年8月3日(日)23:59

    1. 貴社の業界カテゴリーを教えてください。必須

    2. 貴社の取り扱い商品を全て教えてください。(複数選択可)必須

    3. 貴社の機関投資家への販売チャンネルをお選びください。(複数選択可。ゲートキーパーの方は「その他」を選んでください)必須

    4. 貴社では、現在、オルタナティブ投資のデジタル化(例:クラウド上での運用報告、キャピタルコール通知の自動配信など)に取り組んでいますか?必須

    5. デジタル化に取り組む主な動機・目的として、当てはまるものをすべてお選びください。(複数選択可)必須

    6. デジタル化を進める際に、特に懸念される課題をすべてお選びください。 (複数選択可)必須

    近年、海外では BtoB/BtoBtoC向けフィンテック・プラットフォームを通じて、運用会社が証券会社や銀行チャンネルとつながり、リテール向けにファンドを展開する事例が増えています。こうした仕組みの日本版に対するニーズを把握したいと考えています。

    7. 貴社では、投資額を小口化し(例:最低投資額1,000万円未満)、新たな投資家層への(例えば、小規模の機関投資家やリテール投資家など)販路拡大を検討していますか?必須

    8. 新たな投資家層(小規模な機関投資家やリテール)への販路拡大に対して、チャレンジと感じる点は何ですか?(複数選択可)必須

    9. 以下のような機能を備えたフィンテック・プラットフォームがあるとします。価値があると思う機能をすべて選んでください。(複数選択可)必須

    ・プロファイル管理(投資履歴・リスク許容度・コミュニケーション履歴の一元管理)
    ・投資家の状態管理(見込み、投資中、既存顧客)
    ・投資家の属性分類(QII, HNW, リテール)とセグメントごとの対応機能

    ・デジタルKYC対応、AMLチェック機能
    ・電子契約署名

    ・セキュリティ強固な文書管理・保存

    ・リアルタイムのポートフォリオ表示
    ・パーソナライズレポートの自動生成
    ・税務関連書類出力

    ・キャピタルコール通知・管理

    ・投資家セグメント別メール配信・お知らせ機能(新規ファンド募集のお知らせなど)
    ・コミュニケーションログ管理(面談記録、質問対応履歴一元管理)

    ・アクセスログ管理・内部監査機能

    ・投資家単位のパフォーマンス分析(IRR, MOIC)

    ・セカンダリー取引の機能

    10. リテール向け販売会社とのマッチング機能があれば利用したいと思いますか?必須

    11. 運用報告書作成代行サービスがあれば利用したいと思いますか?必須

    12. フィダーファンド組成代行サービスがあれば利用したいと思いますか?必須

    13. 仮に上記の設問9.で想定した外部のフィンテック・プラットフォームのすべての機能を(セカンダリー機能は除く)利用するとします。どのくらいの価格であれば、提供されるサービスに見合うと思いますか?必須

    14. 上記で想定した外部のフィンテック・プラットフォームを利用せず、自社で同様のシステム開発を検討したいと思われますか?必須

    15. 自社開発する場合の想定予算はどのくらいですか?必須

    16. 自社開発や外部システム導入によって、デジタル化を行った場合の、貴社のオルタナティブ投資事業へのメリットは何であるとお考えですか?(複数選択可)必須

    17. 「デジタル化は貴社の利益に直接的なプラスの影響を与える。」と考えますか?必須

    18. オルタナティブ投資業務において、自社開発や外部システム導入によってデジタル化を検討する時期として、最も近いと考えるのはいつ頃ですか?必須

    19. デジタル化導入への予算規模をお選びください。(複数選択可)必須

    20. 生成AIの活用によって可能な機能のうち、興味がある機能をすべてお選びください。(複数選択可)必須

    必須
    必須
    貴社名必須
    部署名・役職名必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認用)必須
    会員メールアドレス

    クオカード(500円分)を希望する方は以下もご記入ください。

    ご自宅/勤務先
    郵便番号
    都道府県
    市区町村・地域(番地まで記入してください)
    建物名・部屋番号

    以上です。ご協力ありがとうございました。

    【ご注意】
    • アンケートへの回答は、お一人様1回でお願いします。
    • 2回以上の回答は、原則として初回の回答内容を集計対象といたします。
    • ご回答の内容に不備がある場合は、プレゼントをお送りできない場合があります。
    【個人情報の使用目的について】
    • 本調査はCATパートナーズ株式会社の依頼により実施するものであり、J-MONEYおよびJ-MONEY Onlineの記事等で公開することはございません。
    • 登録いただいた個人情報は、株式会社エディトの個人情報保護規定により適切に取り扱われます。CATパートナーズ株式会社には共有されません。