近年、オルタナティブ投資の民主化が進み、海外ではBtoB/BtoBtoC向けフィンテック・プラットフォームを介し、運用会社が証券会社や銀行チャネルとつながり、リテール向けにファンドを展開する事例が増えています。本アンケートでは、こうした仕組みの日本版に対するニーズを把握することを目的としています。

設問は1.~18.まであります。全て選択式ですが、設問によっては「その他」を選択した場合、回答を記述していただくこともできます。所要目安時間は約15分です。

本調査の結果分析は、以下でご入力いただく個人情報とは切り離して匿名ベースで行われます。氏名・住所・メールアドレス等の個人情報はプレゼントの発送のみに使用し、他の目的では使用いたしません。

回答いただいた方全員にQUOカード(500円分)と調査レポートを進呈いたします。

締切日:2025年8月3日(日)23:59

    1. 貴社の業界カテゴリーを教えてください。必須

    2. 所属する部門に近いカテゴリーを教えてください。必須

    3. オルタナティブ投資商品(プライベート・エクイティ、インフラ、不動産、ヘッジファンド、プライベート・クレジット等)を小口化して個人投資家(富裕層・準富裕層を含む)向けに販売することに関して貴社のスタンスを教えてください。必須

    4. オルタナティブ投資商品を取り扱う場合、どのような顧客層を主に想定していますか?(複数選択可)必須

    5. 仮に貴社がオルタナティブ投資商品を取り扱うとした場合、興味あるオルタナティブ投資のカテゴリーを教えてください。(複数選択可)必須

    6. オルタナティブ投資商品の個人向け販売は、貴社にとって今後の新たな収益源になるとお考えですか?必須

    7. オルタナティブ投資商品を取り扱うとした場合、どのようにソーシング(選定・提携)しますか?(複数選択可)必須

    8. オルタナティブ投資商品を個人投資家向けに販売すると仮定します。社内で課題と感じている点、もしくは今後課題となり得る点をお選びください。(複数選択可)必須

    9. オルタナティブ投資商品を個人向けに取り扱う場合、ご想定する成約時の販売手数料の水準を教えてください。必須

    10. オルタナティブ投資商品を個人向けに取り扱う場合、ご想定する管理手数料の水準を教えてください。必須

    11. 以下のような機能を備えた運用会社が運営するフィンテック・プラットフォームがあるとします。利用を検討したい機能がありますか?(運用会社側が利用料を負担すると想定してください、複数選択可)必須

    12. 上記のようなフィンテック・プラットフォームを活用する際、懸念される点があれば教えてください。(複数選択可)必須

    13. オルタナティブ投資商品を取り扱う場合、社内事務・オペレーションで特に負担が大きいと感じる点をお選びください。(複数選択可)必須

    14. オルタナティブ投資商品を取り扱う場合、社内の事務やオペレーション負担が大きい課題をどう解決したいとお考えですか? (複数選択可)必須

    15. 【外部のフィンテック・プラットフォームを利用】仮に外部のフィンテック・プラットフォームを貴社ブランド名で「オルタナティブ投資のデジタルプラットフォーム」として運営できるとします。この場合、以下のような機能が可能になるとします。

    ・本支店や系列販売会社の販売員とのインターフェイスを構築できる
    ・全販売員に一斉コミュニケーション配信ができる
    ・全販売員が最新の運用報告書など運用状況をオンラインで確認できる(貴社の顧客である投資家自身がオンラインで確認することも設定により可能)
    ・販売状況の進捗がリアルタイムで可視化される
    ・教育コンテンツにアクセスできる


    こうした
    外部のフィンテック・プラットフォームを貴社が利用料を負担して導入するとした場合、このプラットフォームを利用したいと思いますか?必須

    16. 設問15.で1~3を選択した方へ、こうした外部のプラットフォームを利用することによって、オルタナティブ投資商品の取り扱いが増えて収益向上につながるとお考えですか?(設問15.で4を選択した方は、「いいえ」をお選びください)必須

    17. 設問15のフィンテック・プラットフォームの利用料金はAUM(運用資産額)がベースであるとすると、どのくらいであれば価格に見合っていると思われますか?必須

    18. 設問15のフィンテック・プラットフォームと同様の機能を備えたシステムを内製化し、自社で構築しようと思われますか?必須

    必須
    必須
    貴社名必須
    部署名・役職名必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認用)必須
    会員メールアドレス

    クオカード(500円分)を希望する方は以下もご記入ください。

    ご自宅/勤務先
    郵便番号
    都道府県
    市区町村・地域(番地まで記入してください)
    建物名・部屋番号

    以上です。ご協力ありがとうございました。

    【ご注意】
    • アンケートへの回答は、お一人様1回でお願いします。
    • 2回以上の回答は、原則として初回の回答内容を集計対象といたします。
    • ご回答の内容に不備がある場合は、プレゼントをお送りできない場合があります。
    【個人情報の使用目的について】
    • 本調査はCATパートナーズ株式会社の依頼により実施するものであり、J-MONEYおよびJ-MONEY Onlineの記事等で公開することはございません。
    • 登録いただいた個人情報は、株式会社エディトの個人情報保護規定により適切に取り扱われます。CATパートナーズ株式会社には共有されません。