2024年4月12日、J-MONEY主催のJ-MONEYカンファレンスが開催された。「激動時代を乗り切る債券投資のベストプラクティスを考える」とのテーマで行った今回のカンファレンスには、海外に続き日本でも日銀の金融政策変更などで「金利のある時代」が到来したこともあり、多くの機関投資家が出席した。当日のプログラムから、特別講演の内容をお伝えする。
特別講演
世界経済は当面安定、潜在的なリスク要因も
米国や日本での株式市場が騰勢にあるが、本当に世界経済は強かった、あるいは強くなっていると言えるのだろうか。日本の株式市場も、金融緩和モードの定着と新NISA(少額投資非課税制度)スタートなど、株式の需給改善が支えになっている。
記事を読む >>
スポンサーセッションブラウン・アドバイザリー
機動的な資産配分とアクティブな金利リスク管理による柔軟なポートフォリオ運用を実践
景気が減速に向かうと予想されるフェーズにおいては、制約のない十分に分散されたポートフォリオ構築が重要となる。ブラウン・アドバイザリーの村澤俊之氏とライアン・メイヤーバーグ氏が、同社の概要および同社が提供するグローバル債券戦略について語った。
記事を読む >>
スポンサーセッションRBCブルーベイ・アセット・マネジメント
ダイナミックな資産配分と綿密な銘柄選択
RBCブルーベイ・アセット・マネジメントが提供する「ブルーベイ・トータル・リターン・クレジット戦略」。当戦略にはブルーベイ債券部門CIOのマーク・ダウディングをはじめ、運用チームのほぼすべてのメンバーが携わっており、当社の叡智を結集した戦略のひとつと言える。
記事を読む >>
スポンサーセッションアクサ・インベストメント・マネージャーズ
リスクを構造的に分散しながら、ピュアな債券リターンを提供する
魅力的なキャリー水準と、金利低下を背景としたキャピタルゲインの可能性から、今後は金利とクレジットの双方に対して前向きに捉えることが可能と見ている。その意味では、債券戦略全般にとって追い風が吹くかもしれない。一方で、ロシアや中東情勢などの地政学リスクが残る。
記事を読む >>
トークセッション
年金投資は「正解のないクイズ」、分散徹底が王道
「激動時代を乗り切る債券投資のベストプラクティスを考える」とのテーマで行った今回のカンファレンスでは、海外に続き日本でも日銀の金融政策変更などで「金利のある時代」が到来したこともあり、多くの機関投資家が出席した。当日のプログラムから、パネルディスカッションの内容をお伝えする。
記事を読む >>